親と連絡が取れないことの説明を受けていない

 
📌
親と連絡が取れず、そのことの説明を受けていない。 ゆうと 高校2年生
音声で聴く

先輩たちからのメッセージ

「私は、児童相談所に相談しました」
児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
親のことは児童相談所に聞くのが早いと思います。ただ、児童相談所への連絡で施設の方を通すと時間がかかりますよね。
私は一度、直接電話して話を聞いてもらいたいと伝えたところ早くきてくれました。
「知らされていない理由も説明されるべき」
はると/児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
本人が望むならその説明は受けるべきだと思います。
児相の先生には「説明すべきではない」と思う理由があるのかもしれませんが、それを受け入れるか受け入れないかはこども本人の決めることだと思います。
一度周りの大人に今のありのままの気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。
「まずは職員さんに聞いてみよう」
ゆうご/里親家庭経験、大学4年生
詳しく見る
実親さんと連絡が取れないのはつらいですよね。
施設の職員さんは、そのことについて説明してくれるはずです。
もし、相談して断られたなら、児童相談所の職員さんにも聞きましょう。
「事実を受け入れる準備も大切」
しょうり/里親家庭・ファミリーホーム経験、大学4年生
詳しく見る
私は中学生の時、実の父親と連絡を取ろうと里親さんにお願いしたことがあります。
そのとき里親さんから、「いま連絡を取るとあなたの精神が不安定になる可能性があるからもう少し大人になってからね」と言われました。
当時はあまり納得できませんでしたが、大人になってから実の父親の悪行を知り、精神が不安定になりました。
親と連絡を取らせないのは何かしらの理由があってのことだと思います。
どうしても知りたい場合は「20歳になったら教えて」などと相談してみではいかかですか。
「親の希望もあるのかも」
ななこ/里親家庭経験、社会人
詳しく見る
聞ける人が周りにいるなら、理由を聞いてみてもいいかもしれません。
親御さんの都合で「言わないで」と言われているのかもしれません。
 

おとなからのメッセージ

「あなたの気持ちを伝えて」
詳しく見る
なぜ連絡が取れないのか、親がどうしているのか心配ですね。
身近な施設の職員に思いを伝えて児童相談所へつないでもらいましょう。
または児童相談所の担当児童福祉司や心理職員などに説明をして欲しいことを伝えてみてください。
連絡が取れないことをあらためて聞くことにちゅうちょするかもしれませんね。
困ったときに相談できる窓口、意見を聴いてくれる人が案内されているなら、その人にあなたの気持ちを伝えてもらう方法もあります。