大学生になると趣味の時間が減る?  

 
📌
大学生になると趣味の時間が減る? はな 中学3年生
音声で聴く

先輩たちからのメッセージ

「たくさんの時間をつくることも可能」
あやか/児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
増えると思います💡
受講する科目を選んだり、アルバイトも調整したりできるので、自分次第でたくさんの時間を作れると思います。
「計画的すれば、勉強、部活、バイト、趣味も可能」
ゆいな/児童養護施設経験、大学3年生
詳しく見る
私は、大学の授業を受けながら部活動にも入っていて、アルバイトもしていますが、趣味の時間や自由な時間はしっかり確保できています。
テストの時期や実習期間は忙しいですが、普段の授業の期間はすべてを並立させることができます🕓
授業と授業の間の時間を使ってレポートを終わらせたり、計画的に課題を進めたりすれば大学の課題などにもしっかり取り組みながら時間を作ることができると思います。
「アルバイトの必要性によって大きく違う」
はなこ/里親家庭経験、大学1年生
詳しく見る
一概には言えません。
収入を多くしなければ学費や生活費がまかなえないという人は、たくさんアルバイトを入れることになります。
そういった人は、かなり趣味の時間が減るし忙しくなると思います💦
ただ、アルバイトはそこそこでいい、サークルも入っていないという人は、授業の組み方によって週に1日程度の休みの日を作ることもできるので、その場合は趣味の時間は増えるのではないかなと思います。
「自由な時間あるが、使い方は自己責任」
よしやす/里親経験、大学1年生
詳しく見る
個人の感想では、大学は自由時間がとてもある認識です。
趣味についやす時間は十分にあるので、大学に進学して、サークルや部活に入るもよし、バイトしまくったり遊んだりするのもよし。
ただ大学は日々の生活は自己責任になるのでご注意を💡
「文系か理系か」
しょうり/里親家庭・ファミリーホーム経験、大学4年生
詳しく見る
文系か理系かによります。
文系の場合は趣味の時間が増えると思っていいと思います。
一方で理系は忙しくて大変なイメージがあります。
「使える時間は、増える」
ななこ/里親家庭経験、社会人
詳しく見る
進学先の忙しさにもよりますが、逆です。増えます。
決められた範囲内で、自分で大学の授業は好きに組めるし、空きコマ(授業を取らない時間)も好きに作れます。
自分で自分の時間やお金を管理するようになるので、週末は地方にライブ見に行く、なんてことも出来たりします✨