テレビを見たり話したりして紛らわしていた

📌
あまり心が病むようなことはないけれど…。 面白いテレビを見たり誰かと話したりすることで気を紛らわしていた。 えみ 高校1年生
音声で聴く

先輩たちからのメッセージ

「それでOK」
なな/里親家庭経験、大学2年生
詳しく見る
その対策は良いと思うので、続けて欲しい。
「私も同じです」
あやか/児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
私も同じように紛らわすことが多いです。
特に友達と話すことが私は大切だと思います。
「限界が来る前に頼ろう」
児童養護施設経験、専門学校1年生
詳しく見る
気を紛らわせるのはとてもいいことだと思います。
知らず知らずのうちにストレスが溜まってるのかもしれないので、限界が来る前に周りの人に頼ってみてくださいね!
「”根本的な解決”は大丈夫?」
児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
つらいことをどうすれば少しでも払拭できるのかを自身で考え実行している事はとても良いことです。
しかし、まだ紛らわしている程度なので、根本的な解決が出来ているとは思えないので、ずっと心残りになってしまうのであれば、信用出来る友達や職員さんに相談してみよう。
「気づいていない悩みがある場合も」
いった/児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
おそらく誰もが通る道なので、特に心配はいりません。
それを踏まえた上で、なお何か悩むようなことがあるであれば、えみさんが気づいていないだけでそれが心に大きな負担になっているのかもしれません。
誰か信頼できる人に話してみましょう。
まずは、そんなに気にしないこと!です。
「エンターテイメント、芸術を学んでいます」
なつき/里親家庭経験、大学2年生
詳しく見る
私はエンターテイメントを含む芸術を学んでいるので、あなたのように日々の生活の中でテレビなどがちょっとした支えになっている人がいると思うとやっぱり芸術を学んでてよかったと思いました。
「今のうちに職員さんとの関係を築こう」
しょーむ/児童養護施設経験、大学3年生
詳しく見る
とても素敵なことだと思います!
卒院すると職員の方と話す機会があまりないので今のうちにたくさんお話しして関係を築いておくと、卒院後も相談などしやすくて良いです!
「心を守る」
ゆうた/児童養護施設経験、大学4年生
詳しく見る
気を紛らわすという手段としてとてもいいことだと思います。
気分が落ち込むような話題はできるだけ避け、他のことをしてあまり考えないようにすることは心の防御になります。
「人と話すこと、大切」
はなこ/里親家庭経験、大学1年生
詳しく見る
人と話すことはとても大切です。
あなたはとても強い人なのだと思います。