先生が苦手

📌
担任の先生が少し苦手。 決めつけてくる先生で、給食の食べ方が先生の好みじゃないと注意される時がある。 部活の顧問も嫌い。 ひまり 高校2年生
音声で聴く

先輩たちからのメッセージ

「先生との関係あとで役立つ」
あやか/児童養護施設経験、大学1年生
詳しく見る
学校の先生は上手に付き合うのが得策だと思います。
苦手はあるとは思うのですが、進路を考えたときに頼れるのはその先生になるからです。
「がまんする必要はない」
ゆいな/児童養護施設経験、大学3年生
詳しく見る
苦手な先生がいる中でしっかり学校生活を送れていることはとてもすごいことだと思います。
もし注意されたくないことや言われたくないことを言われたりしたら自分の気持ちをがまんする必要はないと思います。
自分が好きな先生や話しやすい先生に少しでも自分の正直な思いや気持ちを伝えて、自分一人でため込まないようにしてほしいです。
「先生の好みに合わせる必要なし」
なつき/里親経験、大学2年生
 
詳しく見る
先生の好みに合わせて生きているわけではもちろんないので、無視でいいのではないかと思います。
それでもし嫌な思いをし続けるというのであれば、他の先生に話をしてみてはどうでしょうか。
「尊敬する大人がいると景色が違う」
しょうり/里親家庭・ファミリーホーム経験、大学4年生
詳しく見る
私も嫌いな学校の先生がいました。
私には尊敬する大人もいたので、嫌いな先生のことを見て、「へ~こんな大人もいるんだな。」程度に流していました。
「施設で暮らした高校教師の立場から」
たかし/児童養護施設経験、社会人
詳しく見る
僕は2年前に施設を出て、現在高校で教員をしています。
苦手な先生と無理に関わる必要は無いと思います。
もし、学校に信頼出来る先生がいるなら相談してみるといいと思います。
本気で嫌なことを伝えると学校も対応してくれるはずです。
「無視したらいい」
はると/児童養護施設経験、社会人
詳しく見る
そんな人もいるんですね。
ふ〜んと思いながら無視したらいいと思います。
 

おとなからのメッセージ

「好き嫌い、あっていい」
詳しく見る
決めつけてくるのは気持ち良くないですよね。
好き嫌いは、あって良いと思います。
ただ、その嫌いな人とどう折り合いをつけて関わっていくのかが大切です。
関わっていかないと進まない事柄もありますよね。
嫌なものは嫌ですが…。
 
あとはネガティブな感情を友達や信頼できる大人に、ただひたすら聞いてもらうだけでも意外とスッキリします。
吐き出すことを忘れないようにしてください。